今日のおすすめ

日々、良かったなぁと感じたことを・・

おすすめ行動

今日のおすすめは、ブログを書く事です。

 

現時点でブログ歴たったの一週間

TwitterFacebook、インスタ、さかのぼってmixiなんかも

一切した事がない者ですが。

 

 

 

 記録する事は好き

ですが、伝えるために書く事と記録する事とは全く違う訳で

伝えることは難しいなぁ・・と思う今日この頃。

 

現時点では、まず書くことに慣れよう!が目標です

なので、わざわざ調べないと書けない様なことは避けて

自分の中にあることだけを書こう

そしてしつこい様ですが、とにかく慣れようが目標です。

 

にもかかわらず1000文字書くのに、2時間程かかってしまいます。

とにかく、まとまらない。

 ・ちょっと気を抜くと話がそれていく

・なにが言いたかったのかわからなくなる

・最後の方になると疲れてきて更にまとまらなくなっていく

・自分の事なのに記憶があいまい

・情報があいまい

・漢字があいまい

・書き言葉としてあっているかが心配

とまぁ、この様にまとまらない話をしているのに

最後の方は心配の話になっています。

こんなにも難しい事とは・・。

 

少し前に、在宅でお仕事をしたくて

Webライターの情報を収集しておりました。

 

文章の書き方の本なども読んでいたので

結論は最初にもってきた方が良い

ですとか、語尾は同じ「です」「ます」ばかり単調になるので

バリエーションを増やそうとか、句読点は読みやすく打つとか

読んでいると、まぁそうだよね

と思う事ばかり

が、実際書いてみると当たり前の事がなんとも難しい。

 

そう、私は当たり前に、本やネットで文章を読んでいる

当たり前すぎてあまり気にせずにサラサラと読んでいる

引っ掛からずに読んでいるということは

その人の文章がうまいからだと実感した

素晴らしすぎて普通だから、あえて引っ掛からなのだなぁと思った。

 

おすすめポイントその①

自分が体験してみて、当たり前の人の凄さを知れる。

 

 

 

私は自称読書家だ。

最近は同じ様な情報だとサラサラと斜め読みをしていた。

だがブログを始めてから情報だけではなく

文章を読む、見る、観察する様になった。

・句読点の打ち方

・しかし、だが、けれども、ところが、などなどの接続詞のバリエーション

・文の始め方

・全体の文の構成

・短い文の中の構成

 

おすすめポイントその②

違う角度から、新しい楽しみ方ができる

 

 

他にも

文章の構成を考える時間が増えた、どの順番だと伝わりやすいか

わかりやすかと考える。

 

おすすめポイントその③

文章だけでなく他のこと対しての構成力もあがる気がする。

 

 

文章を書き終えて最後に読み直してみるのだけども、

要らない言葉が多すぎる

同じ様な言葉を短い文章の中で繰り返していことが多い

などの事に気づく。

 

おすすめポイントその④

色々な面でミニマリストへの道が切り開けそう。

 

 

現時点では全く読まれていないブログだけども

良いことが色々あると思う

 

普段使わない脳が使われている感じがして

少し頭が活性化している様です

 

おすすめポイントその⑤

老化防止に

 

 

と言いながら明日やめてしまうかもしれませんが

なんせ無料で始められますから是非是非。